食事に誘ったのに、店に行こうとしない親子 すると目の前に現れたのは…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterへ投稿しています。
『海外親子の恐怖感じた幻めし』
アジアを訪れていた五箇野人さんは、郊外を歩いていた際に、散歩中の親子と出会います。
「日本人?」「観光?」などと会話をしている中で、子供から「一緒にパンを食べよう」と誘われました。
五箇野人は「ぜひ!」と回答し、親子の『行きつけの店』に案内してもらうことになったのですが…。
食事に誘ったにも関わらず、その場で立ち尽くす親子に少し不安げな表情を見せていた五箇野人さん。
すると、3人の前に三輪自動車の『トゥクトゥク』を改造して作られた、移動式のベーカリーが現れたのです!
五箇野人さんは、魅力的な『トゥクトゥクベーカリー』に、心が躍ってしまったのでした。
親子やベーカリーとの素敵な出会いを描いた漫画には、多くの『いいね』やコメントが寄せられています。
・移動式のベーカリーはワクワクしますね!親子の会話もほのぼのしてていい。
・こういうのは本当に巡り合わせだよな〜。キッチンワゴンのご飯ってなんであんなにおいしいんだろう。
・「一緒にパン食べよう」と誘ってくる子供がかわいい!
現地の人の案内がなければ、出会うことはなかったであろう『幻の名店』。
こういった素敵な出会いも、旅の醍醐味といえそうですね!
五箇野人さんの世界旅行漫画が発売中!
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』『つかれたときに読む海外旅日記』も発売中。
2021年11月には、『続・つかれたときに読む海外旅日記』が発売されました。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
続・つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]