『母の日』のプレゼントをこっそり話し合う兄弟 耳にした内容に、母親「震えた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。
毎年、5月の第2日曜日は『母の日』。
子供たちは日頃の感謝を込めて、母親にプレゼントを渡したり、おいしい食べ物をごちそうしたりするでしょう。
子供部屋から聞こえてきたのは…?
2人の息子さんを育てる、母親のゾンビ肉さん〆(@manimanibleble)がTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
母の日が近くなったある日、子供部屋から、息子さんたちのささやき声が聞こえてきたという投稿者さん。
会話の内容的に、母の日に何をするかをこっそりと話し合っていたようです。これには、投稿者さんも嬉しく思ったことでしょう。
しかし、聞こえてきたある単語に、怯えることになります。
投稿者さんが耳にした、兄弟のひそひそ話とは…。
「は…はの…ひ」「ど……する?」「こ……ち…ゅ…」「こん…ちゅ……」
「か…わい…い…こ……んちゅ…う…」
※写真はイメージ
息子さんたちが、母の日のプレゼント候補に上げたのは…なんと、かわいい昆虫!
きっと昆虫が好きな息子さんたちは、大好きな投稿者さんにぴったりな虫をチョイスし、喜ばせたかったのでしょう。
しかし、投稿者さんのツイートを見るに、どうやら昆虫は苦手な様子。投稿者さんは「それだけはやめて!」と思ったに違いありません。
投稿には「これは震える」「ある意味泣いちゃうやつ」といった同情の声や、「かわいい」「楽しみですね…!」などといったコメントが寄せられました。
その後、投稿者さんは「セミとゴキブリ以外なら大丈夫。かわいがれる」と、自分を鼓舞し、昆虫を喜んで受け取る覚悟を決めた様子。
息子さんたちの気持ちを絶対に無駄にしないという母親の強さが垣間見えますが、昆虫ではないことを祈ってしまいますね…!
[文・構成/grape編集部]