すくすくと育った息子 『人間』を見た時の反応に、変化が生まれて?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @39baby_com
我が子の成長を見届けられるのは、親の特権です。
新生児の期間を終えて、生後2、3か月になると、さまざまな変化が現れます。
2児の母親である、るしこ(@39baby_com)さんも、我が子のそんな変化を感じたうちの1人です。
すくすくと成長した息子に現れた大きな変化
るしこさんによると、生後2か月の息子さんは、手足をよく動かすようになったといいます。
それだけでも十分に成長を感じられますが、一番大きな変化が…。
人間を見ると「にぱーっ」と笑ってくれるようになったこと!
幼い子供の笑った顔は、見る人を幸せにしますよね。
絵を見ただけでも十分にかわいいですが、実際にるしこさんの目に映った笑顔は、天使のようだったことでしょう。
漫画を見た人からは、多数のコメントが寄せられました。
・尊すぎる。いくらでも見ていられますね。
・かわいすぎるやろ!元気出たわ。
・絵を見ただけでもうメロメロです!
これからも息子さんの成長を見守っていく、るしこさん。
ハイハイなどを始める我が子の姿が、楽しみで仕方がないことでしょう!
[文・構成/grape編集部]