扇風機をつけて過ごすよう、息子に伝えると? まさかの光景に「優しさの塊」「惚れてまうやろ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
暑い夏の日は、熱中症にならないためにも、扇風機や冷房などをつけて過ごすものでしょう。
なみそ(@omochi_nam01)さんはある日、リビング以外の部屋で過ごす息子さんに「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えました。
その後、なみそさんが部屋の様子を覗くと…。
なんと息子さんは、押入れでくつろぐ猫たちに向けて、扇風機を回していたのです!
数匹の愛猫たちと暮らす、なみそさん一家。
これまでにも、なみそさんがTwitterで公開した、猫と子供たちのほほ笑ましい写真がたびたび話題になっていました。
夏休みに突入した小学生男児 初日の姿に「なぜか涙が出た」「うらやましい!」
「子供たちが帰ってきた途端、猫がコレ」 癒しの光景に、12万『いいね』!
珍しく「部屋で宿題やる」という息子 その理由に「たまらん」「最高の環境」
子供たちは、猫たちのことをとても大切に想っているのでしょう。
自分よりも猫たちを優先する息子さんの優しい行動に、なみそさんは「尊い…」と思ったそうです。
なみそさんが一連の写真をTwitterに投稿すると、さまざまな反応が寄せられています。
・優しさの塊。私も見習わないと…!
・布団のシーツが猫柄なところから、すでに猫への愛を感じる。
・優しい世界。惚れてまうやろ!
これからも息子さんたちは、猫たちとともに過ごす日々の中で、優しい心を育んでいくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]