座る猫のしっぽを見た女性が? 『猫飼いあるある』に、15万人が共感!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @kyuryuZ
猫を飼っていると、前脚にしっぽを巻きつけて座っている姿をよく見かけますよね。
諸説ありますが、猫が前脚にしっぽを巻きつけるのは、周りを警戒していたり、寒い日に防寒をしていたりする時の仕草なのだそうです。
実体験を元に、猫の『キュルガ』と飼い主の日常を漫画に描き、Twitterに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
こたつの上に座るキュルガのしっぽを、飼い主の妹が動かそうとしました。すると…。
『しっぽを真っ直ぐにしたい』
…エンドレスの予感!!!
巻きついたしっぽを真っ直ぐに伸ばそうとする妹でしたが、すぐキュルガに戻されてしまいます。
しかし、いざ体勢を崩れてしっぽが真っ直ぐになると、今度は巻きつけようとしたのです。
「結局どうしたいのニャ…」といわんばかりのキュルガの表情に、クスッとしてしまいますね!
投稿には15万件以上の『いいね』と、共感の声が寄せられています。
・猫飼いあるある!しっぽはつい触りたくなりますよね。
・めちゃくちゃ分かる。私もよくやるのですが、触りすぎるとキレられます。
・まったく同じことを飼い猫にやってしまう自分がいる…。
猫を飼う人の多くが経験している『あるある』だったようです。
ちなみに、猫はしっぽの先まで神経が通っているため、むやみに触ると機嫌を損ねてしまったり、噛まれてしまったりするので注意しましょう!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』が、発売中です。
書籍でしか読めない描き下ろし作品も収録されているとのこと。気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]