座る猫のしっぽを見た女性が? 『猫飼いあるある』に、15万人が共感!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kyuryuZ
猫を飼っていると、前脚にしっぽを巻きつけて座っている姿をよく見かけますよね。
諸説ありますが、猫が前脚にしっぽを巻きつけるのは、周りを警戒していたり、寒い日に防寒をしていたりする時の仕草なのだそうです。
実体験を元に、猫の『キュルガ』と飼い主の日常を漫画に描き、Twitterに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
こたつの上に座るキュルガのしっぽを、飼い主の妹が動かそうとしました。すると…。
『しっぽを真っ直ぐにしたい』
…エンドレスの予感!!!
巻きついたしっぽを真っ直ぐに伸ばそうとする妹でしたが、すぐキュルガに戻されてしまいます。
しかし、いざ体勢を崩れてしっぽが真っ直ぐになると、今度は巻きつけようとしたのです。
「結局どうしたいのニャ…」といわんばかりのキュルガの表情に、クスッとしてしまいますね!
投稿には15万件以上の『いいね』と、共感の声が寄せられています。
・猫飼いあるある!しっぽはつい触りたくなりますよね。
・めちゃくちゃ分かる。私もよくやるのですが、触りすぎるとキレられます。
・まったく同じことを飼い猫にやってしまう自分がいる…。
猫を飼う人の多くが経験している『あるある』だったようです。
ちなみに、猫はしっぽの先まで神経が通っているため、むやみに触ると機嫌を損ねてしまったり、噛まれてしまったりするので注意しましょう!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』が、発売中です。
書籍でしか読めない描き下ろし作品も収録されているとのこと。気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]