客に感謝の言葉を贈るトイレの貼り紙の言葉 よく見ると「初めてのタイプ」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @amal3rd
コンビニやスーパーマーケットなどの商業施設にあるトイレに行くと、このような言葉が書かれた貼り紙を目にしたことがありませんか。
いつもトイレをきれいにご利用いただき、ありがとうございます。
客がトイレをきれいに利用していることに対し、店側が感謝の言葉をつづっているものです。
あるいは、「ほかの人がきれいにトイレを利用しているのだから、自分も心がけねば」と思わせる意味合いもあるでしょう。
アマル(@amal3rd)さんは、お店にあるトイレを利用した際、貼り紙を目撃。
貼り紙に書かれていた言葉を目にし、「かわいい」と思ったそうです。
何が書かれていたのかというと…。
トイレをきれいに利用している客に感謝の言葉を贈っているのが、トイレになっているではありませんか!
本来だと、お店や店長などの言葉が「○○より」の文に入るはず。
トイレ自らが客に感謝しているかのような文面に、思わずクスッとしますね。
アマルさんがTwitterに貼り紙を投稿したところ、さまざまなコメントが上がりました。
・トイレから感謝してくるなんて、めちゃくちゃ素敵じゃないですか!
・トイレがお礼をいうなんて、初めて見た。
・自我が出ているトイレに笑った!
このお店では、日頃から、トイレをきれいに利用している人が多いのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]