trend

息子と一緒に入ったトイレが… まさかの『光景』に「笑っちゃった」「これは絶望する」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トイレの写真

日常生活の中で、ちょっとした『絶望感』を味わってしまう時があるでしょう。

大事な約束がある日に寝坊をしたり、エアコンをつけっぱなしで外出をしていたりと、受け入れがたい現実に、思わず「ウソだろ…」と言葉が漏れますよね。

2人の息子さんを育てる父親の、もぐもぐ(amuamumogmop)さんは、そんな絶望を感じるようなエピソードをSNSに投稿し、反響を呼びました。

親子で、急いでトイレに駆け込んだ結果…

ある日、息子さんを連れてスーパーマーケットに来た、もぐもぐさん。

店内を見ていると、息子さんがトイレに行きたくなったため、慌てて向かったそうです。

走ってトイレに駆け込むも、もぐもぐさん親子が目にしたのは…。

トイレの写真

なんと、ほとんどの小便器が、調整中のため使用中止だったのです!

我慢をし続け、やっとの思いでたどり着いたトイレがこのような状況だったら、唖然(あぜん)としてしまいますね。

4つの小便器がビニールに包まれた、物珍しい光景に「こんなこと、ある?」と、嘆きたくなるでしょう。

もぐもぐさんいわく、幸い、手すり付きの便器や個室のトイレは使えたそうで、ことなきを得たのだとか。

もぐもぐさん親子の『絶望体験』に、ネット上では、このようなコメントが寄せられていました。

・「漏らしやがれ」っていわれているようで、笑っちゃった。

・これは罠すぎるって!

・駆け込んでこれを見たら、絶望する…。

「もし、個室トイレも使えなかったら…」と考えると、ヒヤッとしませんか。

幼い子供を連れて大きい商業施設に行く際は、あらかじめトイレがある場所を、複数把握しておくのがよさそうですね…。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
amuamumogmop

Share Post LINE はてな コメント

page
top