ドイツのトイレマークがいろいろ想像しちゃう… 「これ大丈夫?」
公開: 更新:

※画像はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。
- 出典
- @usui_y
Twitterユーザーのうすいさん(@usui_y)がドイツの映画館で見かけたという、トイレのマークが話題になっています。
日本でトイレのマークと言えば、こんなもの。
うすいさんのいう、「大丈夫か?」という気持ちにはなりそうにないマークなのですが…果たしてドイツのセンスはどうなのでしょうか。
それがこちら。
ど…独創的!
ちょっとわかりにくいですが、左が女性、右が男性です。象形文字のようなデザインで、女性も男性も、大切なところがしっかりとピックアップされたデザイン。
多くの方が、このデザインを見て複雑な感情を呼び起こされたようです。
ドイツ人のセンス…恐るべし!
そんなドイツの日常を描いた、「ドイツ人ってこんな生活を送っているんだ」と思わず驚いてしまう漫画をうすいさんが公開しています。ぜひのぞいてみてくださいね。
[文/grape編集部]