trend

ドイツのトイレマークがいろいろ想像しちゃう… 「これ大丈夫?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※画像はイメージ

Twitterユーザーのうすいさん(@usui_y)がドイツの映画館で見かけたという、トイレのマークが話題になっています。

日本でトイレのマークと言えば、こんなもの。

うすいさんのいう、「大丈夫か?」という気持ちにはなりそうにないマークなのですが…果たしてドイツのセンスはどうなのでしょうか。

それがこちら。

ど…独創的!

ちょっとわかりにくいですが、左が女性、右が男性です。象形文字のようなデザインで、女性も男性も、大切なところがしっかりとピックアップされたデザイン。

多くの方が、このデザインを見て複雑な感情を呼び起こされたようです。

  • この左右の並びは、なんだかいろいろ想像してしまう
  • 痴女を追いかける痴漢みたい
  • そうとう我慢してたんだろうなぁ
  • アレがアレすぎる

ドイツ人のセンス…恐るべし!

そんなドイツの日常を描いた、「ドイツ人ってこんな生活を送っているんだ」と思わず驚いてしまう漫画をうすいさんが公開しています。ぜひのぞいてみてくださいね。


[文/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@usui_y

Share Post LINE はてな コメント

page
top