赤ちゃんをあやす父親 どさくさに紛れての一言に「吹いた」「この手があったか!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
しばひろ(@hirokokokoron)さんは、フランス人のパートナーであるガイックさんとの日常を描いています。
2022年4月には、ガイックさんとしばひろさんの間に、かわいい赤ちゃんが誕生!しばひろさんたちは、2人で育児に励んでいます。
そんなある日、泣き声を上げ始めた我が子を見て、ガイックさんは優しくあやし始めたのですが…。
赤ちゃんはまだちゃんと言葉を発することができないため、泣き声や表情から親は意思疎通を図ります。
突然泣き始めた赤ちゃんの要求を、ガイックさんが聞き取ったところ…「ゲーム機の『PlayStation 5』を欲しがっている」というのです!
きっと、しばひろさんだけでなく、漫画を読んだ人全員もこう思ったことでしょう。「それはキミの要望だろう」…と!
ガイックさんは、よほど『PlayStation 5』が欲しいのでしょう。もしくは、「きっと我が子も同じ気持ちのはずだ!」と思ったのかもしれません。
なんともお茶目なガイックさんのおねだりに、多くの人が笑い声を上げました!
・ガイックさんの、おねだりの表情で吹いた。手に入るといいですね!
・赤ちゃんに欲しいっていわれちゃったら…仕方がないよな…。
・「都合のいい翻訳をすな!」って笑った。
中には「なるほど、この手があったか!」とひらめいてしまった人もいる様子。
幼い子供を育てている人は、パートナーが都合のいい翻訳をしていないかを要チェックする必要がありそうです!
[文・構成/grape編集部]