鬼の形相で保育園に来た保護者 何に『お怒り』なのかと思いきや…オチに「なるよね!」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @saionao_
保育園では、さまざまなトラブルが発生します。
保護者が怒りの形相で保育園にやってきたら、保育士は「どんなトラブルだろう」と肝が冷えるでしょう。
保育士から寄せられたエピソードをX(Twitter)で紹介している、さいおなお(@saionao_)さんは、お迎えの時間に来た、ある男性について漫画に描きました。
『保育士怪談「耐えられない」』
鬼の形相で、保育園まで足早に来た男性。
どんな不満をぶつけに来たのかと、保育士たちはハラハラしていたのですが…一刻も早くトイレに行きたいだけでした!
きっと男性は、限界を迎えそうなところ、全神経を集中して必死にトイレを我慢していたのでしょう。
オチに共感する声から、同様の体験をしている人は意外と多いのかもしれません。
・人間の尊厳を守るための猛ダッシュですね!
・子供たちの前で手遅れにならないでよかった。
・自分もこれに近い状態になったことがあります。
・仕事場からお迎えに直行すると、なるよね…。
相手を外側から見ただけでは、十分な判断ができないもの。
こんな大きなすれ違いが発生しないようにしたいですね!
現在ベビーシッターとして活動するさいおさんは、ブログで子育てに関する漫画を投稿しています。
『ベビーシッターさいおの日常茶飯』
また、さいおさんの書籍『問題のある保育園』も発売中。気になる人はぜひチェックしてみてください!
問題のある保育園 (はちみつコミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]