issues

三笠宮妃百合子さま、白寿お迎えに 明治以降の女性皇族で最高齢

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真は2019年に撮影されたもの

2022年6月4日、三笠宮妃百合子さまが、白寿となる99歳の誕生日を迎えられました。

百合子さまは1923年6月4日生まれであり、現代の皇室で最高齢。

2016年に100歳で薨去(こうきょ)した三笠宮崇仁親王さまに次ぐご長寿であり、また、明治時代以降の女性皇族としても最高齢です。

百合子さまは、健康維持のため、宮邸で体操やストレッチを日課にしているといいます。

宮内庁によると、百合子さまは近年、健康維持のため宮邸で体操やストレッチを日課とし、車いすで日光浴や庭の散策を楽しまれることも。新聞や雑誌に目を通し、新型コロナウイルス禍の影響を受ける人々を案じられている。

産経ニュース ーより引用

また、百合子さまは7人のひ孫の成長を喜び、テレビの野球中継も楽しまれているのだとか。

【ネットの声】

・気品があって素晴らしい方。これからも健やかにお過ごしください。

・お誕生日おめでとうございます!

・いつまでもお若く、素敵です。お元気そうで嬉しいです。

同日、新型コロナウイルス感染症のため、公的な祝賀行事は行われませんでした。

100歳の誕生日には、祝賀行事が行える状況になり、多くの人が百合子さまにお祝いの言葉を直接届けられるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

クロネコヤマトからの『不在票』にゾッ 真相に「怖すぎる」「自分にも届いた」投函されていた1枚の不在票。違和感を覚え、調べてみると…。

出典
三笠宮妃殿下 百合子さま、白寿お迎えに産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top