trend

「トイレに行く時も怖くなくなる」 開発したランプに「逆に怖いわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の頃、夜中に目が覚めてトイレに行く時、暗闇に恐怖心を抱きませんでしたか。

そんな時に、少しでも灯りがあると、安心しますよね。

lanius(@lanius)さんは、家族が夜中に起きてトイレに行く時に、暗闇が怖くなくなるランプを作りました。

また、家族が「トイレに同伴してくれる人がいるという安心感も抱ければ」との想いで開発したそうです。

1人でトイレに行く時に、安心できるかもしれないランプがこちらです。

四角いキューブ型のランプには、6本の脚が付いています。

無線で動かすことができ、ランプが前を歩いて誘導してくれるので、暗い場所でも安心です。

いささか、ランプの不気味な見た目を除けば…!

laniusさんの次女は、追ってくるランプから逃げてしまっています。

長女は興味津々な様子ですね。

トイレに行く時の暗闇は怖くなくなっても、ランプそのものに恐怖心を抱きそうな光景に、反響が上がりました。

・いや逆に怖いわ!大人でも泣いてしまいそう…。

・怖くない…やっぱ怖い!

・夜、外を歩いている時に遭遇したらビビる。

暗闇が怖いか、それともランプに恐怖心を抱くか…。

あなたはどちらでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@lanius

Share Post LINE はてな コメント

page
top