綿毛を持った3歳児 歩いていると、見知らぬおじいちゃんが顔を真っ赤にして?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
- 出典
- @_______aona
何をきっかけとして、近所の人と仲よくなるかは分からないものです。
3歳の、こしそちゃんを育てている、母親の、おしそ(@_______aona)さんは、登園中の出会いを漫画に描きました。
おしそさん親子が幼稚園に向かっている最中、ある人物が立ちはだかります。
こしそちゃんが綿毛に息を吹きかけているのを見て、同じような行動をオーバーにやってみせた高齢男性。
「これくらい強く吹けば綿毛が飛ぶ」と教えたかったのか、こしそちゃんを笑顔にしたかったのか…もしかしたら、綿毛を飛ばす手伝いをしてあげたかった可能性もあります。
いずれにせよ、高齢男性の様子を見て、こしそちゃんは思わず笑ってしまいます!
この出来事をきっかけに、おしそさん親子は高齢男性と仲よくなったのでした。
相手を想っての行動は、たとえ初対面でも伝わるものです。
いつも気に掛けてくれるような、温かな関係が広がっていくのは嬉しいものですね!
[文・構成/grape編集部]