trend

綿毛を持った3歳児 歩いていると、見知らぬおじいちゃんが顔を真っ赤にして?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

何をきっかけとして、近所の人と仲よくなるかは分からないものです。

3歳の、こしそちゃんを育てている、母親の、おしそ(@_______aona)さんは、登園中の出会いを漫画に描きました。

おしそさん親子が幼稚園に向かっている最中、ある人物が立ちはだかります。

こしそちゃんが綿毛に息を吹きかけているのを見て、同じような行動をオーバーにやってみせた高齢男性。

「これくらい強く吹けば綿毛が飛ぶ」と教えたかったのか、こしそちゃんを笑顔にしたかったのか…もしかしたら、綿毛を飛ばす手伝いをしてあげたかった可能性もあります。

いずれにせよ、高齢男性の様子を見て、こしそちゃんは思わず笑ってしまいます!

この出来事をきっかけに、おしそさん親子は高齢男性と仲よくなったのでした。

相手を想っての行動は、たとえ初対面でも伝わるものです。

いつも気に掛けてくれるような、温かな関係が広がっていくのは嬉しいものですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

出典
@_______aona

Share Post LINE はてな コメント

page
top