綿毛を持った3歳児 歩いていると、見知らぬおじいちゃんが顔を真っ赤にして?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @_______aona
何をきっかけとして、近所の人と仲よくなるかは分からないものです。
3歳の、こしそちゃんを育てている、母親の、おしそ(@_______aona)さんは、登園中の出会いを漫画に描きました。
おしそさん親子が幼稚園に向かっている最中、ある人物が立ちはだかります。
こしそちゃんが綿毛に息を吹きかけているのを見て、同じような行動をオーバーにやってみせた高齢男性。
「これくらい強く吹けば綿毛が飛ぶ」と教えたかったのか、こしそちゃんを笑顔にしたかったのか…もしかしたら、綿毛を飛ばす手伝いをしてあげたかった可能性もあります。
いずれにせよ、高齢男性の様子を見て、こしそちゃんは思わず笑ってしまいます!
この出来事をきっかけに、おしそさん親子は高齢男性と仲よくなったのでした。
相手を想っての行動は、たとえ初対面でも伝わるものです。
いつも気に掛けてくれるような、温かな関係が広がっていくのは嬉しいものですね!
[文・構成/grape編集部]