妻を亡くした94歳のおじいちゃん 静かになった家で涙し、とある行動に出る
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカ合衆国のニュース番組『KARE 11』の動画が、話題になっています。
ミネソタ州に住んでいる、94歳のキース・デヴィソンさん。28歳のころに妻のエヴィさんと結婚して以来、仲むつまじく微笑み合ってきたといいます。
しかし、2016年4月…エヴィさんは、がんでこの世を去ってしまいます。
66年間連れ添ってきた愛する妻を亡くし、深い悲しみに暮れるキースさん。広い家は静かになり、心に孤独を抱えるようになってしまったそうです。
「静かな家に耐えられない」94歳のおじいちゃんは…
「君がこの家にいない…そう考えると、涙が止まらないんだ」
長年隣にいた妻が、いなくなってしまった…エヴィさんを失った悲しみは、言葉にできないほど大きなものでした。
※写真はイメージ
話し相手もおらず、耳に入ってくるのはテレビや雑音ばかり。この孤独感が、キースさんの心をさらに苦しめました。
そこで、キースさんは『寂しい気持ちを吹き飛ばす方法』を編み出します。
広い裏庭に作ったのは、4.9m×9.8mのプール!
キースさんには孫がいないため、近所の子どもたちが自由に遊べる場所を作ったのです。
現在キースさんの家は、子どもたちの笑い声や、涼し気な水の音でいつも賑やかです。プールサイドの椅子に腰かけ、遊んでいる子どもたちの姿を見守るのが、楽しみなのだとか。
元気を取り戻したキースさんの姿を見て、多くの人が心うたれたようです。
子どもたちの笑い声や笑顔は、キースさんの心の穴をふさいでくれたのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]