友人と1つのベッド上で寝ることになり… ひと言に「吹いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @16_akino
一人暮らしの部屋に、友人や恋人を呼ぶと、1つのベッドや布団の上で寝ることがありますよね。
そんな時、お互いに少しでも広いスペースで寝ようと、寝る体勢を意識するものです。
2人で寝ようとしたら?
秋野ひろ (@16_akino)さんは、友人と1つのベッドで寝ようとしました。
秋野さんは、友人に「2人も入れる?」と聞きます。
すると、返ってきた友人の答えに、秋野さんはじわじわと笑いが込み上げてきたようです。
「スフィンクスみたいに寝る」といった友人。
スフィンクスは、猫が前後の脚を広げて座るような姿勢が特徴的な石像です。
しかし、友人は腕をクロスさせ、棺の中で眠るファラオと間違えていました。
スフィンクスやファラオが、エジプトにあるもののため、友人は2つを混同してしまったのでしょう。
就寝後、秋野さんは友人の「スフィンクスのように寝る姿勢」を想像すると、シュールな光景に笑いが込み上げてきたのです…!
秋野さんは、「スフィンクスの体勢の友達をずっと思い浮かべていたら、朝になった」とコメント。
それほど、笑いのツボにハマってしまったようです。
友人のひと言に対し、「電車の中で吹きそうになった」「いい間違いでこんなにも変わるなんて」といった反応が上がりました。
もし誰かと1つのベッドや布団で寝ることがあっても、スフィンクスとファラオを混同していい間違えないようにしたいですね…!
[文・構成/grape編集部]