海外のスタッフに仕事の進捗を質問 返信内容に「じわじわくる」「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
田口愛(@ai_ghanacacao)さんは、ガーナにあるチョコレート工場の工場長を務めています。
オンラインコミュニケーションツールを使い、ガーナにいるスタッフと、工場建設についてやり取りをしていた田口さん。
田口さんが、現地にいるスタッフに「草刈りをしないといけない場所はあるか」「どのくらい砂を運んだ?」などと聞くと…。
スタッフは、自撮り写真を送り、田口さんの質問に答えていたのです!
1枚目の写真には運ばれた砂の量、2枚目には積み上がったブロックの数、3枚目にはどれくらい草が残っているかが、情報として入っています。
スタッフは、写真として情報を伝えたほうが分かりやすいと判断したほか、田口さんに「ちゃんと仕事をしています」とアピールしたかったのかもしれませんね!
自撮り写真を送ってくるスタッフの光景を見た人は、クスッとしたようです。
・じわじわと笑いが込み上げてきて、元気が出てくる…!
・ウソをついていないと証明できるから、自撮り写真が正しいのかも。
・ネタかと思ったら、ガチな光景に笑った!
個性的なスタッフとともに、おいしいチョコレートを目指して作っている田口さん。
スタッフと田口さんの思いが詰まったチョコレートを食べてみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]