ドイツで目にした蛇口 「そこから水出るの!?」「見たことないタイプ!」
公開: 更新:


イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。

「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。
- 出典
- @satian39
grape [グレイプ] trend
海外に行くと、街の景色はもちろん、食べ物や文化の違いを感じることがあります。
ドイツのベルリンを訪れた星野(@satian39)さんは、宿泊したホテルの洗面台で珍しいものを見ました。
一風変わったものは、蛇口。星野さんが、ハンドルを上げて水を出すと…。
まるで、水路のような部分から水が流れ出ます!見ているだけで、心が落ち着いてきますね。
この蛇口は、『滝の蛇口』と呼ばれているタイプ。
星野さんがTwitterに投稿すると、国内外のさまざまな場所で同じタイプの蛇口を見たことがあるという投稿が寄せられました。
ほかにも、多くの人が「そこから水が出るの!?」「流しそうめんみたい!」「初めて見た」と興味を示しています。
一般的に目にする蛇口のタイプは、吐水口から水が出てくるもの。
今回のように、まるで滝のように水が流れてくるタイプは、洗練されたデザインに感じられますね!
[文・構成/grape編集部]