trend

ドイツで目にした蛇口 「そこから水出るの!?」「見たことないタイプ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海外に行くと、街の景色はもちろん、食べ物や文化の違いを感じることがあります。

ドイツのベルリンを訪れた星野(@satian39)さんは、宿泊したホテルの洗面台で珍しいものを見ました。

一風変わったものは、蛇口。星野さんが、ハンドルを上げて水を出すと…。

まるで、水路のような部分から水が流れ出ます!見ているだけで、心が落ち着いてきますね。

この蛇口は、『滝の蛇口』と呼ばれているタイプ。

星野さんがTwitterに投稿すると、国内外のさまざまな場所で同じタイプの蛇口を見たことがあるという投稿が寄せられました。

ほかにも、多くの人が「そこから水が出るの!?」「流しそうめんみたい!」「初めて見た」と興味を示しています。

一般的に目にする蛇口のタイプは、吐水口から水が出てくるもの。

今回のように、まるで滝のように水が流れてくるタイプは、洗練されたデザインに感じられますね!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

ゴールデンドゥードルの写真

「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?

出典
@satian39

Share Post LINE はてな コメント

page
top