ナデナデされてご機嫌な柴犬 とった行動に「今の社会に必要な動画」「これこそ平和」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
犬は人間の言葉を発することはできませんが、体を使って感情の表現をします。
一緒に暮らしていると、ちょっとした表情の変化や動作によって、愛犬が何を思っているか、何をしたいかが分かるものです。
柴犬の栗太郎くんと一緒に暮らしている飼い主(@suzuki_kuritaro)さんは、愛犬の特徴的な感情表現を撮影。
栗太郎くんは嬉しい気持ちになると、ある行動をとるのだそうです。一体、何をするのかというと…!
嬉しさのあまり、お尻を振るように後ろ脚で足踏み!
きっと、喜びの感情でいっぱいになり、体を動かさずにはいられなかったのでしょう。後ろ姿からは「嬉しいな~!嬉しいな~!」という声が聞こえてきそうです!
くるんと丸まった尻尾が左右に揺れる様子は、見ているだけでこちらも幸せな気持ちになれますね。
動画は拡散され、栗太郎くんのかわいさに悶絶する人が続出しました。
・なんという癒し…!今の社会に必要な動画だ…。
・これこそ平和な動画。自然と笑顔になれた。
・踊ってるみたいで、かわいい~!よっぽどルンルンしているんだね。
栗太郎くんは、たくさんの人に『幸せのおすそ分け』をしてくれたようです!
[文・構成/grape編集部]