trend

ナデナデされてご機嫌な柴犬 とった行動に「今の社会に必要な動画」「これこそ平和」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬は人間の言葉を発することはできませんが、体を使って感情の表現をします。

一緒に暮らしていると、ちょっとした表情の変化や動作によって、愛犬が何を思っているか、何をしたいかが分かるものです。

柴犬の栗太郎くんと一緒に暮らしている飼い主(@suzuki_kuritaro)さんは、愛犬の特徴的な感情表現を撮影。

栗太郎くんは嬉しい気持ちになると、ある行動をとるのだそうです。一体、何をするのかというと…!

嬉しさのあまり、お尻を振るように後ろ脚で足踏み!

きっと、喜びの感情でいっぱいになり、体を動かさずにはいられなかったのでしょう。後ろ姿からは「嬉しいな~!嬉しいな~!」という声が聞こえてきそうです!

くるんと丸まった尻尾が左右に揺れる様子は、見ているだけでこちらも幸せな気持ちになれますね。

動画は拡散され、栗太郎くんのかわいさに悶絶する人が続出しました。

・なんという癒し…!今の社会に必要な動画だ…。

・これこそ平和な動画。自然と笑顔になれた。

・踊ってるみたいで、かわいい~!よっぽどルンルンしているんだね。

栗太郎くんは、たくさんの人に『幸せのおすそ分け』をしてくれたようです!


[文・構成/grape編集部]

「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。

出典
@suzuki_kuritaro

Share Post LINE はてな コメント

page
top