よかったね…! 暑い車内に放置され、救出された犬の里親になったのは?
公開: 更新:

出典:@NYPDnews

肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

「情報量多すぎ」「えらいこっちゃ…」 眠る赤ちゃんの背後で大事件が!ある日、友人とその赤ちゃんと会っていた、@5rose_huskyさん。「やっと寝た」という言葉を添えて、赤ちゃんがうつった写真をXに投稿すると、9万件もの『いいね』が寄せられました。大きな反響が上がったのは、すやすやと眠る赤ちゃんがかわいいことに加えて、もう1つ理由があるそうです。
2022年6月、アメリカのニューヨークで、「駐車されている車の中に犬がいる」と、心配した市民からニューヨーク警察に通報がありました。
通報によると、その車はすでに2時間以上も駐車されていたのだそう。
車の窓は閉まったままで、エンジンはかかっておらず、車内のエアコンは付いていなかったようです。
すぐに現場へ向かった警官たちは、通報どおり、車内で苦しそうにしている犬を確認。
ためらうことなく車の窓を割って、犬を救出しました。
助け出された犬はしっぽを振って、とても喜んでいるよう。
近くにいた女性が水を差し出すと、犬はすぐに飲み始めました。よほどノドが渇いていたのでしょう。
この日の気温は30度近くあり、車内の温度はわずか10分ほどで約39度まで上がることも。これは犬にとって致命的な温度だそうです。
幸い犬は具合が悪そうには見えませんでしたが、念のため、動物病院に連れて行かれました。
車内に放置された犬の里親になったのは…
この出来事の数日後、犬の飼い主が動物虐待容疑で逮捕されました。
飼い主はこの犬を24時間以上、水も食べ物もない状態で車内に放置していたということです。
その後、犬は地元の動物保護施設で大切に世話をされていましたが、翌月、ニューヨーク警察がTwitterに犬の近況を投稿。
なんと、この犬を助け出した警官の1人であるマハラジさんが、犬の里親になったのです!
この報告には「犬の嬉しそうな表情がプライスレスだね」「マハラジさん、ありがとう」「素晴らしい家族ができてよかった」など、喜びの声が上がっています。
日中にエアコンが付いていない車内の温度は、想像以上の早さで上がります。
それにもかかわらず、アメリカでは毎年夏になると、車内に取り残されたペットが熱中症で命を落とすケースが後を絶たないといわれます。
「ほんの数分なら大丈夫だろう」という考えが、大切なペットの命を奪うかもしれないということを、知っておくべきでしょう。
[文・構成/grape編集部]