ドン・キホーテ店内に、ゆるすぎる『ドンペン』 イラストに「才能ありすぎ」「かわいい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
日本最大級の総合ディスカウントストア『驚安の殿堂 ドン・キホーテ(以下、ドンキ)』。
手描きのPOPが有名で、ネット上でたびたび話題になってきました。
ドンキのキャラクターである、青いペンギンの『ドンペン』のイラストも、店内のあちこちに配置されていて客の目を引きます。
ドンキのTikTokによると、POPライターの個性が反映され、店舗によってこんなゆるキャラ化した『ドンペン』もいるといいます!
目が点で、丸いフェイスラインの『ドンペン』は、そのかわいさが一部界隈で人気とのこと。
つい目で追ってしまうデザインはネット上でも好評で、投稿にはこんなコメントが相次いでいます。
・丸くてかわいいですね!
・ドンキのPOPライターさんは才能ありすぎ!
・めっちゃ好きなイラスト。
・店舗のPOPライターさんによって、ドンペンのデザインがちょっと違うのは魅力的。
ドンキに行った際には、どんな作風で『ドンペン』が描かれているか、確認したくなりますね!
[文・構成/grape編集部]