動物病院の待合室で、『座って』診察を待つ柴犬 しかし…?
公開: 更新:


夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。
犬と暮らしていると、ワクチン接種や治療、健康診断などでたびたび動物病院を訪れます。
注射や薬が嫌いで、暴れたり逃げ出そうとしたりする犬がいる一方、獣医師や看護師が好きで喜んで病院に通う犬も。
ある日、柴犬のうめくんと暮らす飼い主さん(@kuroshibaume722)も、愛犬を動物病院に連れて行きました。
待合室で診察の順番待ちの際、うめくんは大人しく『座って』待っていたのですが、多くの人がその時の様子に笑ってしまったようです。
一体なぜなのかは…こちらをご覧ください!
す、座っている…!
たしかに、診察の順番を大人しく『座って』待っていた、うめくん。
しかし、一般的な犬の『お座り』の形ではなく、まるで人間がイスに腰掛けているような姿勢で待機していたのです!
ピンと背筋を伸ばしているかのような、お行儀がよすぎるうめくんの姿はTwitterにてたちまち拡散。
多くの『いいね』やコメントが寄せられていました。
・腹を決めているかのような、堂々とした表情も最高です!
・中に人が入っていませんか?
・かわいすぎ!お行儀がよすぎ!
飼い主さんによると、うめくんは、いつもこのように座っているわけではなく、飼い主さんが抱っこをして足の間に置いたところ、たまたまこの姿勢を取り出したのだそうです。
多くの人を驚かせ、笑顔にしたうめくん。
診察で名前を呼ばれたら、そのまま二足歩行で歩き出してしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]