熟睡する文鳥 ハッと目覚める姿に「人間みたい」「初めて見た」
公開: 更新:


「子猫が手を噛むので…」 飼い主が渡したものに「天才ですね」「ナイスな発想」子猫が手を噛んで困る…。そんな悩みを抱える飼い主さんが生み出した、ある画期的な解決策が話題に。手作りの『手のオモチャ』に秘められた愛と工夫、そして子猫の反応を写真とともにお届けします。

ガス検査中、布団の下をよく見ると…? 『暗闇』の正体に「愛おしい」「泣きそうになった」人見知りの黒猫、あさりちゃん。ガス検査で知らない人が来たので、慌てて飼い主さんの布団に隠れました。
鳥は眠る時、後ろを振り返るように、クチバシを背中の毛に埋もれさせて眠ります。
そんな姿を見て「器用に眠るなぁ」と感心したことがある人もいるのではないでしょうか。
鳥は人間よりも首の骨が多いため、顔を背中側に向けて眠っても平気なのだとか。
人間味のある、文鳥の仕草がかわいい!
文鳥のしらすちゃんと暮らす、えびしんじょう(@shirasubuncho)さん。
眠るしらすちゃんの姿を動画に撮っていたところ、少し驚いたことがあるそうです。
その映像がこちら。
背中の羽毛にクチバシを埋もれさせるようにしていた、しらすちゃん。
しかし、頭がだんだんと落ちて目を覚ましました!
机で居眠りをしていた人間が、頭がカクンとなって目を覚ます姿に似ていますね。
まるで人間のようなしらすちゃんの仕草に、さまざまな声が寄せられました。
・かわいい!赤ちゃんみたい。
・犬や猫がハッとなるのは見たことがあるけど、鳥がそうなる姿は初めて見ました!
・この熟睡っぷり、たまりませんね。飼い主さんと一緒にいる空間が安心できるんだろうね。
飼い主さんによると、その後、しらすちゃんは、そのままの体勢で熟睡したそうです。
「無防備に寝ている姿を見て、嬉しくなった」という、飼い主さん。
ペットが人間のことを信頼している姿を見ると、心が和みますね。
[文・構成/grape編集部]