trend

アルバイトを始めた高校1年生 『お局』に仕事を押し付けられそうになると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーの漫画

社会人になる前に、多くの人がアルバイトを経験しています。

お金を稼げるほか、働き方や業界について学べたり、カフェや飲食店など普段利用しているところを裏側から見ることができたりと、貴重な体験ができることも魅力でしょう。

ちよ(__chiyodayo__)さんは、高校生の時、スーパーマーケット(以下、スーパー)でアルバイトをしました。

そこで出会ったスーパーの社員は、印象的な人だったといいます。

ちよさんのアルバイト先は、客も従業員も、くせ者ぞろいなスーパー。

その中で、社員の金田さんは隙のない完璧な仕事ぶりで、ちよさんの目を引きました。

職場で笑わず、冷たく見える金田さんでしたが、勤め始めたばかりの、ちよさんのことを気に掛けていたようです。

ある日の帰り際、客観的に職場の状況を見て「ここで長く働かないほうがいいよ」と忠告をしてくれたではありませんか!

本来なら、人手が増えたほうが現場としては助かるはず。自分の負担が減る可能性を捨てても、未来ある若者の人生を守ろうとしてくれたのかもしれません。

金田さんの『大人としての姿勢』に心が動いた人たちからは、「クールに見えて心は温かいとか、惚れそう」「いちごみるく飴にギャップを感じました」という声が上がっています。

かっこいい大人とはどんな人かを学べる点も、アルバイトのよさの1つかもしれないですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
__chiyodayo__

Share Post LINE はてな コメント

page
top