「120kgのお供え物が集まった!!」 住職が喜んだ理由に「素晴らしい!」「これはいい取り組み」
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
編み物で『花』を作ろうとして… 完成した1枚に「仕事中に吹いた」「ヒィッ」ある日、いぬぢる(@inu_chill)さんは、毛糸を使って『花』を編もうとしていました。しかし、『花びら』を多く作ってしまったことで、想像していた完成品とは異なる見た目になってしまったといいます。試しに、愛猫の頭にのせてみたところ、いぬぢるさんには、『花』ではなくあるものに見えてしまったそうで…。
福岡県北九州市にある、浄土真宗本願寺派永明寺の住職である松崎智海(@matsuzakichikai)さんがTwitterに投稿した内容に、「素晴らしい取り組み!」という声が上がっています。
それは、納骨堂のお供え物に関する投稿でした。
まずは、こちらの写真をご覧ください。
写っているのは、永明寺の納骨堂に供えられた、お菓子や食品。
永明寺では墓参りで供えられた食品をフードバンクへ届けるという取り組みを行っているのです!
この取り組みを行うにあたり、松崎さんは利用者に対し、事前にこのような内容を伝えていました。
・お供え物をフードバンクへ提供すること。
・「フードバンクへ提供するため、子供たちが喜ぶような食品をお供え物として選んでほしい」ということ。
これまで、大人向けの渋いお菓子のお供え物が多かったものの、この取り組みを事前に知らせたところ、子供向けのお菓子のほか、カップ麺やパスタが供えられたそうです。
納骨堂の利用者が、松崎さんの取り組みに賛同し、協力してくれたおかげでしょう。
フードバンクへ届けることができた食品は、約120kgに達しました。
この取り組みに対し、多くの称賛の声が上がっています。
・故人を偲んでお供えされたものが、生命をつなぐために生かされる。こうして誰かのためになるって、とても素敵だと思う。
・子供の頃、「供えた物を親族が食べることで、故人も彼らの身体を通して味わえる」と聞いたことがあります。親族ではないけれど、故人も一緒に、提供先の人々とともに、味を楽しんでいるかも。
・これまで、納骨堂に供えたものは後日、自分で回収するか、住職さんに処分してもらっていました。この取り組みなら、利用者も住職さんも気持ちがいいだろうな。
・個人でこの量をフードバンクに届けるのは難しい。まさに一石二鳥な取り組みだと思う。全国に広がってほしい。
お供え物がフードバンクに届けられるならば、故人も喜ばしく思ってくれるでしょう。
素敵な取り組みを行う永明寺に、拍手を送りたいですね。
[文・構成/grape編集部]