trend

幼稚園児の娘を撮影した父親 5年後の『変化』に、ほろり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

四季の移ろいを感じさせる、さまざまな光景を撮影し、Twitterに公開している、しんご(@shingo_camera)さん。

奈良県桜井市にある長谷寺で、5年の時をかけて撮影された写真が反響を呼んでいます。

春夏秋冬の中で…娘を撮影した4枚

しんごさんは、娘さんが6歳の頃に、紅葉があたりを染める寺で1枚の写真を撮影しました。

それから時が経ち、娘さんは10歳に。季節の移ろいとともに、少しずつ娘さんの成長していく様が収められた、こちらの作品をご覧ください。

紅葉の秋

夏の新緑

春の桜

冬の雪

鮮やかな四季折々の背景に、浮かび上がる娘さんのシルエット。少しずつ身長が伸びていっているのが分かりますね。

しんごさんは「並べると、今までの思い出が思い出されてあふれそうです」とコメントをつづっています。

写真に対し、ネット上では「娘さんが大きくなっていくのが感慨深い」「愛にあふれているね」「感動した」といった声が寄せられました。

娘さんの健やかな成長を喜び、いつくしむ親の想いが込められた4枚の写真は、多くの人の心に響きました。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@shingo_camera

Share Post LINE はてな コメント

page
top