trend

お寺の掲示板にあった言葉に「ハッとさせられた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

掲示板の画像

パッション(@laughmaker84)さんの職場の近くには、お寺があるといいます。

境内にある掲示板には、思わずハッとさせられるような言葉が、たびたび書かれているとのこと。

パッションさんはある日、お寺で目にした言葉を見て、「こんな大人になれるように律したい」と思ったそうです。

職場や周囲の人間関係などでストレスを感じてしまう瞬間はあるでしょう。

そんな時、ついカッとなって、人を傷付けるような言葉をいってしまうことがありませんか。

しかし、いってはいけないことをぐっとこらえることが、大人には大切だといえます。

パッションさんが目にしたお寺の掲示板に、人々は考えさせられたようです。

・何をいうべきではないかを判断できるのが、大人ということか。

・自分がまだまだ子供だったと、思い知らされた…。

・簡単にできるようで、できないんだよな。

人間は誰しも、何かしらのストレスを感じて生きています。

怒りが爆発しそうになった時に、この言葉を思い出したいですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の写真

小学生「今日Switch2届いているんだ」 友達が返した『言葉』に「優秀すぎる」「これは正しい」『Switch 2』の発売日である2025年6月5日に、Xを更新した、AKILA(@AKILA0607)さん。 同日に目撃した、通りすがりの小学生のエピソードを投稿し、大きな反響を呼びました。

植木鉢の写真

『ピーマン』と書いたつもりが… 幼稚園で見かけた植木鉢に、14万『いいね』「幼稚園にある鉢植えからしか得られない栄養がある」とつづるとともに、自身が撮影した写真をXで公開したのは、2児の母親である、ぽん(@cotonapon)さん。ある日、子供たちが通っている幼稚園で、1つのピーマンの植木鉢が目に留まったそうで…。

出典
@laughmaker84

Share Post LINE はてな コメント

page
top