「え、鳳凰?」 茨城県のお寺で撮影された写真が神々しい
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「鳳凰かと思った」
茨城県にある『雨引山楽法寺』で撮影された写真に、そんな驚きと感動の声が上がっています。
雨引山楽法寺は『雨引観音』の名前でも親しまれ、茨城県の観光スポットの1つ。また、境内でクジャクを放し飼いにしていることでも有名です。
話題になっているのは、そのクジャクを撮影した、やすのすけ(@yasunosukegram)さんの写真。
神話の世界のような幻想的な光景をご覧ください。
羽を風にたなびかせる姿は勇ましくもあり、飛び立つ様子はまさに鳳凰のような美しさです。
「すごい」「美しい」と称賛のコメントが相次ぐなど、4枚の写真に感動を覚える人は多くいました。
あまりの神々しさに「スマホの待受にしたら、何かご利益があるかも…」なんて思えてきますね。
[文・構成/grape編集部]