trend

『縁むすび地蔵』のポーズを再現した、2人の僧侶 その姿に「笑った」「最高の1枚!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

神奈川県鎌倉市にある、大船観音寺がTwitterに投稿した、1枚の写真が話題となっています。

カメラが写したのは、『理想』と『現実』でした。

15万件以上もの『いいね』が寄せられた写真がこちらです。

画像の左側には、穏やかでかわいらしい印象の『縁むすび地蔵尊』が写っています。

その隣では、地蔵のポーズを再現した、2人の僧侶が!

大船観音寺は、『縁むすび地蔵尊』を『理想』としていますが、2人の僧侶も理想的な笑顔を浮かべていて素敵ですね。

この投稿には「笑った!」「平和だ」など、さまざまな声が寄せられています。

・なんだこのかわいい構図は!2人の笑顔が素敵で笑ってしまった。最高の写真だね!

・『理想』と『現実』って書いてあるけど、どっちもほのぼのとして好きだよ。

・こんなに穏やかで平和な写真は、初めて見ましたよ。なんだか癒される。

・「今日も日本は平和だな~」っていう、穏やかな気持ちになれる1枚ですね。

多くの人を和ませた、『縁むすび地蔵尊』と2人の僧侶の写真。

大船観音寺を訪れれば、平和で穏やかな空気感に癒されるかもしれません!

鎌倉市を訪れた時は、大船観音寺に足を運んでみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@oofunakannonji

Share Post LINE はてな コメント

page
top