lifestyle

参加するにはお坊さんの面接が必要『お寺婚活』に1200人が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

僧侶による婚活支援『吉縁会』が全国各地で開催され、人気を博しています。

吉縁会は臨済宗の全国1000寺の合同企画で、独身者が多い現代において、僧侶として何ができるのかを真剣に議論。平成22年に静岡県西部の僧侶を中心に発足しました。

僧侶がボランティアで支援し、寺でイベントを行うことで、実費だけの出会いの場を提供することができます。

また、参加者全員が一度僧侶の面接を受けているので、安心感も高いそうです。

静岡県西部で始まった吉縁会も、いまでは東京を中心とする関東エリアや名古屋岐阜エリア、大分東九州エリアで開催されるほどの人気となっています。

定員100名の募集に、1200名の応募があった時もありました。

精進料理を食べながら、僧侶のサポートの元、恋愛を成就させるちょっと変わった出会いの場。真剣に結婚を考えている人は、要チェックですよ。

吉縁会 新規会員登録会

仙台エリア
日程:2017年9月18日
​対象:25歳~ 45歳独身男女

静岡西エリア
日程:2017年8月27日
対象:25歳~ 45歳独身女性

名古屋岐阜エリア
​日程:2017年9月9日、10日
対象:25歳~ 45歳独身女性

大分エリア
​日程:2017年9月24日、10月1日
対象:25歳~ 45歳独身男性

東京地区は、来年春の予定。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

紙袋の活用法

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top