trend

「楽しそう」「斬新」 ある寺院の『賽銭』の集め方に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タイの首都・バンコク在住の、たーれっく(@douteisensei)さん。

『パンターイノラシン寺院』へ行った際の動画をTwitterに投稿し、反響が上がっています。

金色の仏像の前で、お賽銭を入れようとしている女性と女の子。日本とは違って、礼拝所に賽銭箱は置かれていません。

お布施のように、鉢に入れると…。

全自動で仏像の元にお賽銭が到着!

回転寿司のように鉢が流れていく様子は印象的。日本とは異なる方法に、多くの人が驚いています。

・斬新…!ゲームみたいでちょっと楽しくなってしまう!

・子供が喜びそう。

・賽銭泥棒が盗めないのでいいと思う。

たーれっくさんによると、「電動で鉢が動く小型のマシーンは、まれにタイのローカル寺院で見かけます。しかし、ここまで大掛かりなのはとても珍しい」とのこと。

また、タイには電子マネー式の寺院もたまにあるそうです。

歴史や環境、国民の感性などが反映されている宗教施設。「世界は広い」と感じられる動画ですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@douteisensei

Share Post LINE はてな コメント

page
top