コアラの飼育員が一番困る質問 「確かにこれは説明しづらい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
可愛らしい見た目で人気のコアラ。大人しく抱っこされている写真をよく見かけることがあります。
ただ、コアラの鳴き声について質問されても、ほとんどの人が「知らない」と答えるのではないでしょうか。
実は「どのような声で鳴くか?」は、コアラの飼育員さんを一番悩ませる質問なのだそうです。
その理由は「説明しづらいから」というのものでした。その証拠に、コアラの鳴き声動画を兵庫県淡路島にある『淡路ファームパークイングランドの丘』の動物スタッフ(@englandhill_zoo)が公開。
なんとも表現しにくい、コアラの鳴き声をお聴きください。
えぇー!可愛い見た目に似合わず鳴き声が低い!
ギャップの激しいコアラの鳴き声を表現しようと、このようなコメントが寄せられていました。
・思ったよりケモノ感がある。
・ゾンビっぽい。
・鳴き声だけだと、猛獣みたい。
・ヘビーメタルのデスボイスのようですね。
・か、可愛くない…でも好きです。
・顔に似合わず重低音な声。確かに説明しづらいですね。
説明のしづらい鳴き声に加え、可愛いイメージが先行して教えても信じてもらえなさそうです。
コアラの鳴き声を的確に表現できればいいのですが、なんと説明すれば万人に受け入れられるのか…確かに頭を悩ませてしまう質問ですね。
[文・構成/grape編集部]