コアラの飼育員が一番困る質問 「確かにこれは説明しづらい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
可愛らしい見た目で人気のコアラ。大人しく抱っこされている写真をよく見かけることがあります。
ただ、コアラの鳴き声について質問されても、ほとんどの人が「知らない」と答えるのではないでしょうか。
実は「どのような声で鳴くか?」は、コアラの飼育員さんを一番悩ませる質問なのだそうです。
その理由は「説明しづらいから」というのものでした。その証拠に、コアラの鳴き声動画を兵庫県淡路島にある『淡路ファームパークイングランドの丘』の動物スタッフ(@englandhill_zoo)が公開。
なんとも表現しにくい、コアラの鳴き声をお聴きください。
えぇー!可愛い見た目に似合わず鳴き声が低い!
ギャップの激しいコアラの鳴き声を表現しようと、このようなコメントが寄せられていました。
・思ったよりケモノ感がある。
・ゾンビっぽい。
・鳴き声だけだと、猛獣みたい。
・ヘビーメタルのデスボイスのようですね。
・か、可愛くない…でも好きです。
・顔に似合わず重低音な声。確かに説明しづらいですね。
説明のしづらい鳴き声に加え、可愛いイメージが先行して教えても信じてもらえなさそうです。
コアラの鳴き声を的確に表現できればいいのですが、なんと説明すれば万人に受け入れられるのか…確かに頭を悩ませてしまう質問ですね。
[文・構成/grape編集部]