trend

髪を結ぶ生徒を見て、教師がつぶやいた『ひと言』 大人になって思い出すと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大人になってから、学生時代の記憶がふとよみがえり、しみじみとした想いになることがあるでしょう。

漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、高校時代の思い出エピソードをTwitterに投稿。

担任教師のいった『ひと言』が、今も深く印象に残っているそうです。

「美しい」といった先生の話

髪を結ぶ生徒を見て「美しい」とつぶやいた、担任教師。

枇杷さんは大人になってから、その時のことを思い出し、担任の気持ちに深く共感したといいます。

担任が心動かされた生徒たちの『美しさ』は、歳を重ねたからこそ愛おしく感じたものだったのでしょう。

投稿を見た人たちからは、さまざまな感想が寄せられていました。

・じんわりした。その美しさ、若い時は分からないんだよね。当たり前だと思っているから。

・この話、とても好きです。枇杷さんの思い出の引き出しが、素敵すぎます。

・こういう言葉をすっと若い人に伝えられる先生の生き方も、美しいと思う。

若い人ならではの儚い美しさを敏感に感じ取り、素直な言葉で伝えた担任教師。

その繊細な眼差しが、多感な時期の枇杷さんに影響を与え、漫画家としての豊かな感性を育んだのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
@BiwaAmazake

Share Post LINE はてな コメント

page
top