『父が、逮捕された。』 中学生の作文に衝撃
公開: 更新:

写真はイメージです

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。
- 出典
- 読売 教育ネットワーク
父が、逮捕された。
中学2年生の女の子が書いた作文の冒頭。一瞬で読み手を引き込み、最後まで目を離せなくする…。
これは、読売新聞が主催する「全国小・中学校作文コンクール」で、第65回文部科学大臣賞を受賞した作品です。
夢の跡
「公職選挙法違反」で逮捕された父。
一瞬にして人生を変えた出来事。そこから学んだことを小説のように淡々と描き、自然と読み手を引き込んでいきます。
膨大な資金を「選挙」という魔物に食われた
この作品は80枚近い長編。サイトで一部公開された内容だけでも、短編小説を読んでいる気分。
後半は、衰弱していく父の姿、自分を取り巻く環境の変化を客観的に描き、最後には『私はここに生まれてきたことを感謝したいと思う』という前向きな想いを綴っています。
彼女の壮絶な経験を「伝えたい」という想いと、圧倒的な文章力で読む人全てを彼女の世界へ。読み終わったあと、良質な映画を見終わったかのような気持ちにさせられます。
一部公開された作品を読んだ人々は、「全文読みたい」「大物になる予感」「書籍化してほしい」と大絶賛。彼女はこれからも、様々な想いを作品にぶつけて世に送り出していく人物なのではないでしょうか。