trend

「暑いのに、なんで短パン禁止なんだ!」怒れる男子生徒がとった『抗議』とは!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

イングランドのエクセターにあるイスカアカデミーに通う男子生徒たちは、モヤモヤしていました。その理由は…。

「暑くて仕方がないのに、短パンだと怒られる!」

猛暑なのに短パンが履けない男子生徒、抗議に出るが…!?

ここ最近のイングランドは、30℃の猛暑。

日本人からすると「まだ涼しいほうじゃん!」と思ってしまいますが、夏のイングランドの平均気温はおよそ22℃。彼らにとって、30℃は猛暑なのです。

しかし、校則で『短パンは禁止』と決まっている以上、生徒たちはいくら暑くても長いズボンを履かなくてはなりません。

「こうなったら、抗議してやる!!」

一致団結した男子生徒たちの『抗議方法』とは…。

そう、スカートを履いて登校したのです!

スカートを履き、腕を組んで仁王立ちする男子生徒たち…表情からは怒りが伝わってきますが、なかなかシュールな光景です…。

CNNニュースによると、学生たちはこのように抗議したそうです。

「27℃以上の日に、ズボンを履くのは暑すぎるんだ!」

CNNニュース ーより引用(和訳)

彼らの行動力に免じて、ここはぜひ校則を『短パン登校可』に改正してほしいものです!


[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

弁当の画像

父親が作ったお弁当 海苔で書かれていたのは?「名言ですね」「泣いた」から揚げを食べて感じた、内田さんなりの平和に対する思いがこちらです。

出典
CNNニュース@SimonHallNews

Share Post LINE はてな コメント

page
top