「優しい」「素敵な対応」 中学生の息子に「サンタ信じている子いる?」と聞くと
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- @kidukira
クリスマスに子どもたちにプレゼントを配ってくれるサンタクロース(以下、サンタ)。
小学生くらいまでは信じている子どもも多くいますが、日本では次第にサンタは架空の存在と認識されていきます。
中学生や高校生になると、信じている子どもは少数といえるでしょう。
サンタを信じてる?
ある日、中学校1年生の息子さんに「もうサンタを信じている人いない?」と質問をした、きづきあきら(@kidukira)さん。
すると息子さんから驚くような答えが返ってきたといいます。
サンタを信じている人がいるかどうかが微妙だから、クラスの全員がサンタがいる前提でしゃべっている。だから本当に信じているのかが分からない。
なんと、「クラスの中にサンタを信じている人がいるかもしれない」と、クラスメイト全員がサンタはいるものとして会話しているというのです!
中学生たちの優しさに「幸せな気持ちになりました」「仲がいいんでしょうね」「我が子もこんな風に育ってほしい」といった声が寄せられていました。
サンタを信じていることを茶化すのではなく、クラスメイトの夢を大切にする中学生たち。
相手の気持ちを尊重できる子どもたちの対応に、心が温まりますね。
[文・構成/grape編集部]