trend

しおれた花を受け取った義母 その後の行動に「涙が出た」「戦友ですね!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

義父母と同居した際、よく問題となる『嫁姑問題』。

互いの価値観や生活習慣などの相違で、衝突することが多くなるといわれています。

たまに会いに行く距離では問題なくとも、互いが見えすぎる距離になると、気になる点も出てくるでしょう。

『義実家同居して1年が経ちました』

「同居したことを後悔していない」

そうつづったのは、1児の母親である、まろ(maromrt)さん。

義父母と夫、娘のメメちゃんの5人で暮らして1年が経過したといいます。

改めて、義母について考えるきっかけとなったエピソードをInstagramに公開しました。

メメちゃんの優しさも、移り気なところも理解している義母。

プレゼントしようと持ってきてくれたものなら、しおれた花でも、決して捨てるようなことはしません。

きっと、せっかくの花がしおれて、ガッカリしたメメちゃんの気持ちも分かったのでしょう。水を与えて、元気になった花の姿を見せてあげたのです。

子供の気持ちを無駄にしない義母の姿に、まろさんは「お義母さんが、メメのおばあちゃんで本当によかったな」と改めて感じたのでした。

温かなエピソードは、多くの人の心に響いたようです。

・涙が出た。

・お2人は子育ての戦友ですね!

・まろさんも、メメちゃんも、おばあちゃんも素敵すぎる。

・母親と同じように、義母にも娘を大事にしてもらえたら嬉しい!

・同居は絶対に簡単なことじゃない。みんなが想い合っているからこそなんだろうな。

気遣いや優しさを忘れずに暮らすことで、形になる家族。

互いの存在に助けられたり、教えられたりする関係は素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
maromrt

Share Post LINE はてな コメント

page
top