trend

「どういうことよ…」「斬新」 宿泊先の珍しいトイレにビックリ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こういう並びは初めて見た。

せいげつ(@seigetu_burari)さんは、宿泊先で目にしたトイレの構造に驚いたといいます。

通常、ホテルや旅館の部屋にあるトイレは、和式もしくは洋式のいずれか1つです。

しかし、せいげつさんが目にしたのは…。

なんと、和式と洋式が一緒に設置されているではありませんか!

気分次第で、どちらで用を足すかを選べそうですね。

珍しい組み合わせのトイレは反響を呼び、さまざまな感想が上がりました。

・和式を体験してみたいけど、できなかった時に洋式に切り替えたい外国人観光客によさそう!

・斬新なトイレに、思わず二度見してしまった。

・和式に希少性を感じるけど、どっちで用を足せばいいのかで悩んでしまう…!

2022年現在、住宅や駅構内などにあるトイレの多くは洋式。

和式は数が減っているだけに、1つの個室に洋式もあるトイレは貴重といえるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@seigetu_burari

Share Post LINE はてな コメント

page
top