「どういうことよ…」「斬新」 宿泊先の珍しいトイレにビックリ!
公開: 更新:


大学のトイレに入ったら… まさかの『光景』に「声出して笑った」「ハリーポッターかな」「違うと思います」といった冷静なツッコミを添え、1枚の写真をXに投稿したのは、筑波大学に通う、しんしん(@ShinShin65536)さんです。 投稿には、7万件を超える『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

1歳息子のマイブームに「お尻を守るのが大変です」 母の手元を見ると…?1歳息子の『襲撃』で、母が『Switch』のように持たなくてはならなくなったものが…。
こういう並びは初めて見た。
せいげつ(@seigetu_burari)さんは、宿泊先で目にしたトイレの構造に驚いたといいます。
通常、ホテルや旅館の部屋にあるトイレは、和式もしくは洋式のいずれか1つです。
しかし、せいげつさんが目にしたのは…。
なんと、和式と洋式が一緒に設置されているではありませんか!
気分次第で、どちらで用を足すかを選べそうですね。
珍しい組み合わせのトイレは反響を呼び、さまざまな感想が上がりました。
・和式を体験してみたいけど、できなかった時に洋式に切り替えたい外国人観光客によさそう!
・斬新なトイレに、思わず二度見してしまった。
・和式に希少性を感じるけど、どっちで用を足せばいいのかで悩んでしまう…!
2022年現在、住宅や駅構内などにあるトイレの多くは洋式。
和式は数が減っているだけに、1つの個室に洋式もあるトイレは貴重といえるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]