トイレのシミには○○を放り込め!ゴム手袋もいらない安心簡単な方法とは
公開: 更新:

出典:YouTube

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
掃除しているつもりでも、トイレに出来てしまう黄ばみや輪ジミ、厄介ですよね。
黄ばみや輪ジミの原因は、尿による汚れや排水管のサビやカビなど。ときにブラシでこすっただけでは落ちないことがあります。
そんなトイレの困った汚れを落とす、身近な秘密兵器があります。なんとそれは『コーラ』!
出典:YouTube
輪ジミがついてしまった便器の中に、500mlのコーラをドバドバ。その後は、最低でも一時間は放置します。
あとは流すだけでこんなにきれいに!
出典:YouTube
残った汚れは、ブラシでこすればOK。とっても簡単ですね。一連の流れを説明した動画がありますので、参考にしてみてください。英語ですが、映像だけで十分わかる内容になっています。
なぜコーラを流すだけで汚れが落ちるのかと言えば、その強力な炭酸と含まれているリン酸(酸味料)が、トイレの汚れを分解するから。
トイレの輪ジミや黄ばみを落とす専用の洗剤もありますが、ゴム手袋やマスクの使用が推奨されているなどちょっと手間です。コーラであれば飲み物なのでそんな心配はいりませんね。
トイレ掃除のためにわざわざ買うのももったいない気もしますので、飲み残しなどを使うと良いかもしれません。ガンコな黄ばみに悩まされている方は、ぜひ試してみてくださいね。