「コレは嫌!」「女だけど分かる」 男子トイレに入った時に、不快感を抱くのは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

トイレ掃除でしてはいけない4選 内容に「毎回やってた」「今すぐ直す」知らずにやっている人続出!トイレ掃除で避けたいNG行動5選を紹介します。効率よく清潔に保つための正しい方法と注意点をチェックしましょう。

「尿意が消える」って本当? 『ボンタンアメ』の効果を医師に聞いてみた『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』や『国宝』といった作品がヒットする中、尿意を抑える効果があるという『ボンタンアメ』がネット上で話題を呼んでいます。効果の真偽を医師に聞きました。
- 出典
- @SeiRen_c
トイレを使う際に、掃除が行き届いているかどうかは気になるものです。
便器の周辺が水浸しになっていたり、汚れが付着していたりすると、見ていて気持ちよくありませんよね。
男子トイレに関するある意見に、多くの人が共感の声を上げています。
男子トイレで汚れていたら『嫌な部分』は?
Twitterに自身の考えを投稿したのは、聖戀(@SeiRen_c)さん。
投稿者さんが、トイレを利用する際に『汚れていると気になる部分』とは…。
投稿者さんが指摘したのは、便器の下部位や床が濡れている時の不快感。
投稿に対し、ネット上では「めちゃくちゃ同意!使いたくなくなる」「掃除が行き届いてないのがバレるよね」といったコメントが相次ぎました。
中には、「女だけど、男子トイレを掃除したことがあるから気持ちが分かる」といった、女性からの意見も。
多くの人が便器の下部位が汚れていることに対し、不快な気持ちになるようです。
みんなで使う公共の場だからこそ気持ちよく利用できるよう、一人ひとりの心がけが必要ですね。
[文・構成/grape編集部]