飼育員が撮影したレッサーパンダの写真に反響 「鏡かと思った」「すごい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nakprstaff
広大な敷地で動物たちがのびのびと暮らす、栃木県那須郡にある動物園『那須どうぶつ王国』。
触れ合ったりショーを見たりし、動物の生態を楽しみながら知ることができる同施設は、老若男女問わず人気のあるテーマパーク型の動物園として知られています。
アジア圏に暮らす動物たちが飼育されている『アジアの森』エリアで見ることができる、レッサーパンダ。
飼育員は、兄妹のレッサーパンダのほほ笑ましい写真を撮影し、次のように思ったそうです。
「2頭でどんな話をしているのかな」
「鏡かと思った」「すごい」「かわいい」などの声が寄せられる、実際の写真をご覧ください。
後ろ脚で器用に立ち上がり、互いの鼻が触れそうなくらい近くで口を開く、レッサーパンダたち。
片方の前脚を合わせる2匹を見た人たちからは、「グータッチをしているよう」などの声も上がっていました。
さらに、レッサーパンダたちは飼育員にこのような愛らしい姿も見せてくれたといいます。
グータッチの次は、ハイタッチ…!
クリクリの目を輝かせて見事なポージングを決める2頭。
背筋がピンと伸びた状態で立ち上がる様子は、まるで人間のようです!
兄弟ならではの息の合った行動は、多くの人を驚かせています。
・兄弟だからこんなに息ピッタリなのかな?すごい!
・中に人が入っていそう。こんな写真が撮れる飼育員も素敵です。
・かわいすぎる。仲よしだね~!
・はい、優勝。こんなのなかなか撮影できませんよ…!
動物たちに愛情を注ぎ、いつも間近で見守っている飼育員だからこそ撮れた写真なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]