10人中9人は「キツネ」って答えそうですが この子、実は
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
大自然の中、さまざまな動物と触れ合うことのできる、三重県の大内山動物園。
公式Instagramで公開されている、世にも珍しい動物をご紹介します。
真っ白なタヌキ
大内山動物園で暮らす、ホンドタヌキのミルミルちゃん。
アルビノではなく、色素の減少により体毛や皮膚などが白化したといわれる『白変種』です。
とても美しいブルーの瞳は、宝石のよう。シュッとした細長い顔立ちをしており、キツネに間違われることが多いそうですが、れっきとしたタヌキですよ。
公式Twitterアカウントでは、動いている姿も公開されています。
2018年の2月に一般公開がスタートしたばかりのミルミルちゃんは、少し怖がりな性格も相まって、緊張ぎみなのだとか。
興味のわいた人は、会いに行ってみてはいかがですか。美しいミルミルちゃんの姿に、うっとりすること間違いなしです!
[文・構成/grape編集部]