ハロウィンで、オバケの仮装をしていた男性 衣装を脱いだ途端、怖くなった理由は…?
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。
10月といえば、ハロウィンの季節。
ハロウィンには、友達や家族と仮装を楽しむ人もいるでしょう。
Twitterに創作漫画を投稿をしている、透明いんげん(@invisible_bean)さんが描いた、ハロウィンに関する漫画をご紹介します。
おばけの仮装をしていた男性が、少し休憩をしようと衣装を脱ぐのですが…。
ハロウィンの仮装を楽しんでいたのは、人間だけではなかったのです。
互いに、仮装している状態では、相手が何者かが分かりません。
しかし、衣装を脱いだ瞬間、相手の正体にびっくり!
慌てて走り去るオチが、なんともクセになります。
この投稿には、「かわいい漫画だ」「ジワジワと笑いがこみ上げる」などの声が寄せられました。
透明いんげんさんが描いたおばけや人間たちは、互いに怖がっているものの、ゆっくり話し合えば友達になれそうですね。
[文・構成/grape編集部]