3歳の娘のために、飛行機の乗客たちでハロウィン!パパの提案がみんなを笑顔に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2016年10月31日、出張のためにボストン発の飛行機に乗っていた、ステファニー・カハンさん(@stephaniekahan)。
飛行機に搭乗し座席に座っていた彼女は、ひとりの見知らぬ男性から手紙とキャンディを渡されました。
飛行機で出会った『素敵なパパ・オブ・ザ・イヤー』
男性はどうやら、飛行機の乗客全員に手紙とキャンディを渡している様子。
(いったい、なにかしら…?)
彼の行動を疑問に思い、手紙を読んでみると…理由を知ったステファニーさんは、思わず笑顔になりました。
出典:@stephaniekahan
※『トリックオアトリート』…子どもが「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」と言って、大人からお菓子をもらうイベント
手紙につづられていたのは、「3歳の娘にハロウィンをしたい」というお父さんのお願い!
自身も幼い子どもの親であるステファニーさんは、先ほどアメを渡してきた男性に対して「なんて素敵な父親なのだろう…!」と感動しました。
その後バスケットを持ったモリーちゃんは、パパと一緒に飛行機内でトリックオアトリートを始めました。そして、乗客たちは笑顔でアメを渡したのです。
出典:@stephaniekahan
1年に1回のトリックオアトリートを今年も楽しむことができて、大喜びのモリーちゃん。そして、そんな彼女の笑顔を見て優しい気持ちになった乗客たち…。
心優しいお父さんの行動によって、機内は温かい雰囲気で満ち溢れました。
心の底から感動した!彼は、『素敵なパパ・オブ・ザ・イヤー』だわ!
ステファニーさんは、その日の出来事を自身のTwitterに投稿。多くの人が心うたれ、この投稿はまたたく間に拡散されました。
お父さんの言う通り、この日の出来事はモリーちゃんにとって『最高のハロウィン』になったに違いありません!