渋谷区長が怒りをあらわ「到底許せるものではない」 ハロウィン暴動を受け
公開: 更新:

※2018年10月27日の渋谷スクランブル交差点の様子

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
- 出典
- 渋谷区公式ホームページ
10月31日のハロウィン当日を前にすでに批判の声が殺到している、渋谷のハロウィン騒ぎ。
休日だった2018年10月27〜28日に渋谷駅周辺に集まった集団の一部が暴徒化。軽トラックを横転させるなど、著しいマナーの低下が目立ちました。
こうした騒ぎを受け、10月29日には長谷部健渋谷区長が声明を発表。ハロウィンイベントを渋谷で楽しむ予定の人たちに向けて、異例の呼びかけを行いました。
すっかりイベントとして日本にも定着した印象を受けるハロウィン。しかしゴミのポイ捨てをはじめ、一部のマナー低下が、毎年のように問題視されています。
※写真は2018年10月29日に撮影されたもの
1年に一度のハロウィンを楽しみたい気持ちは分かります。しかし、迷惑行為を働いておきながら「自分さえ楽しければいい」という考えは改めなければなりません。
10月31日のハロウィン当日、渋谷でイベントを楽しむすべての人たちに、長谷部区長の思いは届くのでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]