強面なウツボのコスプレ姿に、萌える人続出 「初めて可愛いと思った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

トマト農園で『ある看板』を見上げる猫 そこに書かれていたのは…歩行者の急な飛び出しによる交通事故を防ぐのに有効な、『飛び出し注意看板』。さまざまなデザインがありますが、一般的にイメージされるのは、注意喚起の文言とともに子供のイラストが書かれたものでしょう。写真家の土肥美帆(@miho885610)さんがXで公開した『飛び出し注意看板』が話題です!
三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)にある『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』。
ここは、全国で唯一ウミガメ保護施設が併設された道の駅で、ウミガメのほか、近海の魚なども無料で見学ができます。
2022年11月11日、Twitterアカウントで公開された写真に、反響が寄せられました。
投稿されたのは、施設内で飼育されている、肉食魚のウツボを撮った1枚。
『海のギャング』との異名を持つウツボに対し、怖いイメージを持っている人もいます。
しかし、スタッフによって『おめかし』されると…印象はガラッと変わるでしょう!
ウツボがクリスマスの装いに…!
赤と白のクリスマスカラーのブーツから、ちょこんと顔を出したウツボ。
「自分は何を着せられているんだろうか…」といわんばかりにきょとんとした表情が、なんともキュートです!
写真を見た人たちからは「なんですか、このプリティーすぎる子は」「初めてウツボをかわいいと思った」などの声が上がっています。
画像を通したひと足早い『クリスマスプレゼント』に、多くの人が和みました!
[文・構成/grape編集部]