trend

喫茶店に入店した女性 作業が捗った理由が、斜め上だった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生前の犬と猫との楽しい日常を描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードは、多くの人を笑顔にしています。

喫茶店で作業をしていると?

松本さんは、物語を短くまとめたあらすじなどを指す『プロット』を書くため、喫茶店に入店しました。

その日は、あるタイミングをきっかけに、ものすごく仕事が捗ったといいます。

松本さんの仕事が捗った理由、それは…財布を忘れたから!

財布がないことに気が付いた段階では、仕事どころじゃなくなり、驚きや不安からたくさん汗をかいたといいます。

その後、QRコード決済が利用できることを知り、緊張感から開放された結果、一気に作業を進めることができたそうです。

財布がないと知り、気が気じゃなかった時の自身のイラストを、松本さんは次のように描いています。

…めちゃくちゃ汗をかいている!

松本さんの失敗談に、さまざまなコメントが寄せられています。

・先日、まったく同じ失敗をしました。受付にQRコード決済のマークが付いていたけど、会計まで本当に落ち着かなかったなあ。

・そういう時、めちゃくちゃ焦りますよね。私の場合は現金オンリーなスーパーだったので、泣く泣く撤退しましたよ…。

・私も街にお出かけした時に忘れて、変な汗をかきました。スマホで決済できる時代でよかった。

現金やクレジットカード以外の決済方法が普及し、設定次第ではスマホ1台で公共交通機関が利用できたり、買い物を済ませたりすることができる昨今。

近くのコンビニエンスストアなどに行くくらいなら問題ないかもしれませんが、万が一のことがあっては大変です。

複数の店や普段は行かない場所に行く時は、財布を忘れないようにするのがよいといえますね!

単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。

描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)

松本ひで吉
935円(01/31 15:00時点)
発売日: 2021/10/13
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

鹿のスカルホーンの梱包の写真

妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。

寿司パックに「素直で笑った」「これは買う」 シールに印字された言葉が?寿司の値札シールの言葉に、クスッ!

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top