trend

「生後初めての共同作業」 赤ちゃんの足がぬいぐるみに触れると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生後4か月の、ひなたくんを育てるn_k_hinata7.6さん夫婦。

夫がひなたくんと遊んでいるシーンをとらえた動画をTikTokに投稿し、注目を集めました。

夫は、ひなたくんを抱っこすると、あるものに見立てて空中を移動させます!

@n_k_hinata7.6 UFOキャッチャーひなたんでポチタGET🤟パパ遊んでくれて嬉しいね🥰#男の子ベビー #生後4ヶ月 #ひなた🐥 #UFOキャッチャー #ポチタ #チェンソーマン #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 ♬ オリジナル楽曲 – ひなた🐥

足がぬいぐるみに触れると、ひなたくんは放さないようにキャッチ。

夫に移動させられるまま運び、イスにぬいぐるみが触れると同時に放しました。

そのさまは、まさにゲームセンターにあるクレーンゲーム機のよう!

景品をつかむアームの役割を見事に務めた、ひなたくんにはこんな声が上がっています。

・遊び上手ですね~!

・生後初めての共同作業。

・お父さんのことが大好きだと伝わってくる、いい笑顔。

・上手に挟んでいてかわいい。一生見ていられる。

ひなたくんは、遊んでもらえて嬉しいようで、終始ご機嫌でした。

こんな親子のほほ笑ましい時間も、いつか素敵な思い出となることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
n_k_hinata7.6

Share Post LINE はてな コメント

page
top