子供に、1日3回の目薬 「マジか…」と思っていたら、ほかの患者が?
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。
- 出典
- @otyaym






1歳の息子さんとの日常を描いている、おちゃやま(@otyaym)さんの漫画をご紹介します。
ある朝、おちゃやまさんは、息子さんのまぶたが腫れていることに気付きました。
その後、病院で診てもらったところ、目薬を処方されたそうです。
幼い子供に、目薬をさすのは至難の技。
それを、1日に3回も行わなければならないとなると、親としては「大変なことになったぞ…」と感じるものでしょう。
すると、病院にいた女性たちが「3回も目薬!?難しすぎひん!?」「それはしんどいなー」と、おちゃやまさんの気持ちを代弁するかのように、声をあげてくれたのでした。
【ネットの声】
・代弁してくれるなんて、最高!
・子供に目薬をさすのって、本当に大変ですよね。
・昔関西に住んでいたのですが、みなさんとてもフレンドリーだった!
大変なことに代わりはなくとも、気持ちを分かってくれる人がいるだけで、心が軽くなりますね。
[文・構成/grape編集部]