なぜか勝手に揺れ始めた赤ちゃんのバウンサー 下を見ると…?「かわいすぎる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
揺りかごのように優しく揺れることで、赤ちゃんをあやしてくれる『ベビーバウンサー』。
子育て中の親にとって、ありがたいアイテムとして人気があります。
なぜかバウンサーが揺れ始めた?
ロシアに住む、ある母親も、我が子の世話にベビーバウンサーを愛用しています。
この日、母親が赤ちゃんにミルクをあげていると、なぜかバウンサーがゆっくりと動き始めたのだとか。
「揺らしていないのにおかしいな…」と思った母親がバウンサーの下を見ると…。
何が起きていたのかは、こちらをご覧ください。
前脚を動かしてバウンサーを揺らしていたのは…猫!
まるで猫が赤ちゃんをあやそうとして、バウンサーを押しているように見えますね。
実はこの時、猫の前脚の爪がバウンサーのストラップに引っかかっていたそうです。
母親は思わずフフフと笑っており、動画を見た人たちも吹き出してしまったようです。
・とても誠実なベビーシッターが頑張っているね。
・ははは!猫の表情がプライスレスだ。
・赤ちゃんも猫も、どちらもかわいすぎる!
ちょっとやる気がなさそうな表情の猫と、ゴキゲンな赤ちゃんの対比がシュールで、クスっと笑ってしまいますね。
非常に忙しい時「猫の手も借りたい」といいますが、とてもかわいい『モフモフの手』を貸してくれた猫でした!
[文・構成/grape編集部]