trend

悩みすぎて動けない犬 飼い主を前に、微動だにしない理由がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

遊びたい思いはあるものの、その結果、どうなるかを理解しているため、心の葛藤を抱える犬の姿が、Twitter上で反響を呼んでいます。

「遊びたい…でも、どうすれば!」

そんな心の声が聞こえてきそうな、愛犬のポテチくんの様子を、飼い主(@potatochips0227)さんは撮影していました。

ポテチくんが前脚で押さえているのは、空のペットボトル。

飼い主さんに投げて遊んでほしいものの、投げたが最後、没収される可能性があることを、ポテチくんは理解していました。

ジッと飼い主さんを見つめ、ペットボトルをキープし続ける姿からは、ポテチくんの心の葛藤が伝わってくるようです…!

また、その姿に、サッカー選手を連想する人も多く、飼い主さんの投稿に、さまざまなコメントが寄せられました。

・犬の『あるある』ですね!

・サッカー選手がボールキープをしているようだ。

・コーナーキックを決める前の選手のような雰囲気。

やってはいけないと分かっていることほどしたくなるのは、多くの人が共感するはずです。

しかし、それが許されるのは子供まで。

飼い主さんにとって、ポテチくんはやんちゃな我が子のような存在でしょう!


[文・構成/grape編集部]

こたつに入る柴犬の写真

「人より先に犬がダメになった」 コタツに秒で魅了された柴犬の表情が…?「人より先に犬がダメになりました」と飼い主が投稿。コタツの温もりと大好きな飼い主のそばで、柴犬が見せた寝落ち顔が可愛すぎ!見ているだけで心がポカポカに。

犬の写真

獣医師「治癒したのですが…」 仮病を使うペット、飼い主に聞いてわかった『原因』は?SNSでたびたび話題となる、ペットの『仮病エピソード』。 ケガや病気を疑って動物病院に連れて行き「お腹が空いていただけ」「甘えたかっただけ」などと診断されたら、飼い主でなくとも笑ってしまいますよね。 ところで、なぜペット...

出典
@potatochips0227

Share Post LINE はてな コメント

page
top